

--------------------------------------------------------------
画像はイメージです。
※ PC環境により実際の色味や質感と異なって表示される場合がございます。
※ 部品・パーツなどの一部の商品では本体の商品画像を使用しております。
※ 製品の仕様・画像・パッケージは、メーカー側から予告なく変更される場合があります。
--------------------------------------------------------------
液晶ディスプレイ4面取り付け水平多関節液晶モニターアーム。
●液晶ディスプレイを4面取り付けて設置できる水平多関節アームです。
●同一面に並べる場合のディスプレイの最大有効寸法は、W950mm×H1160mmです。(ディスプレイの実際の寸法ではありません)
●アームが独立しているので、ディスプレイの向きを使用したい方向に向けることができます。
●下段アームの高さを机上面から190~620mmの範囲内で調節できます。
●上段アームの高さを机上面から440~870mmの範囲内で調節できます。
●クランプはスリムタイプなので、バックパネルなどに干渉しません。
●天板厚20~40mmに対応します。
●ディスプレイからのケーブルをまとめるケーブタイ付きです。
●VESA規格(75×75mm、100×100mm)の取り付け部に対応しています。
※写真内のディスプレイはアーム取り付けイメージを説明するものであり、実際の製品には付属しておりません。
※想定されるディスプレイサイズは一般的な目安を示しています。取り付けにおいてはディスプレイ重量と耐荷重を基準として選定してください
■サイズ:寸法図参照
■重量:10.7kg
■梱包:1個口/1080×270×95mm・11.7kg
■出荷形態:ノックダウン組立式
■材質:アーム・クランプ/アルミ
ポール・取り付けプレート/スチール
■可動範囲:回転(ローテーション)/360°
左右(スウィング)/180°
画面左右(パン)/180°
上下(チルト)/上90°、下55°
■耐荷重:総耐荷重/32kg(ブラケット1個当たり8kg)
※4台のモニタ重量は、最大32kg、アーム本体重量10.7kgと合わせて合計重量は最大で42.7kgとなります。モニター転倒やデスクの破損などの原因となりますので、設置する机や台などの強度や耐荷重をご確認ください。
■付属品:VESA 75×75mm・100×100mmピッチ用取り付けプレート
ディスプレイ取り付け用ネジ×16本(M4×10)
調整用工具
■VESA規格
VESAとはVIDEO ELECTRONICS STANDARDS ASSOCIATIONの略で、アメリカのパソコン関連のグラフィック仕様を標準化している団体です。液晶ディスプレイの取り付け部はVESA規格により 75×75mm又は100×100mmに標準化されています。
■対応ディスプレイ:ブラケット1個当たり8kg以下
■対応デスク:eデスク、GEデスク、SH-FDデスク、CAIデスク、MEデスク
■※液晶モニタアーム対応表(VESA 対応表)
【メーカー・ブランド】
サンワサプライ / さんわさぷらい / SANWA