寸法 | 全長(お太鼓裏含まず):375cm(9尺9寸0分) 生地幅:31cm(8寸2分) |
---|---|
素材・織元 | 正絹 西陣織滋賀喜織物 |
状態 | 呉服問屋で仕入れました新品・未仕立てのお品です。 |
色 | 涼しげなオフホワイト 画像5が実際に近いお色です。 |
着用時期 | 6月~8月 ◇ここでは一般的な着用時期を記載しておりますが、 近年暑い日も多く、残暑も厳しい日が長くなっていますので、 プライベートでお召になる際にはしきたりにこだわらず 気候に合わせて衣替えをされても問題ありません。 |
参考着用年代 | 30代~60代以上 |
着用シーン | お茶・お花のお稽古、お買いものやお食事会、 趣味の集まりなどのカジュアルなお出かけに お召しいただけます。 |
お知らせ | 土日祝日はお休みをいただいておりますので、 お休み中にご注文いただいた場合は、当店からのご連絡は お休み明け営業日となりますことをご了承ください。 |
商品説明 |
---|
こちらのお品はミシン仕立てを無料にて承っております! 手縫い仕立てをご希望の方は別途3,000円(税抜)で承ります。 お値段はそのままで、反物での発送も可能です。 着物通に大変人気の高い、「粋」を追求する西陣の織元 滋賀喜織物の八寸名古屋帯反物です。 手織りならではの“温もり”を醸し出す、繊細な気品と、 豊かな創意を鮮やかに開花させるなど、吟味を重ねた素材に託す 高度な技と洗練されたデザイン感覚に優れた、大変評価の高い織元です。 こちらの帯は、ざっくりと織り上げられた羅織りが、レースのように 繊細で、大変涼しげなお品です。 上品なオフホワイトは見た目にも涼しく、張りのある織り上がりは 通気性に優れていますので、暑い夏に爽やかな着物姿を 演出でき、大変素敵な着こなしができます。 銀糸や、ほんのりと落ち着いたお色の糸を織り込んで表された菱格子 はすっきりとスタイリッシュであり、また上品さとほど良い個性を兼ね備えています。 淡いお色の夏のお着物と、また、レース素材のパラソルを 合わせれば、暑くて億劫になりがちな夏のお出かけも楽しくなりそうです。 素敵な夏の装いをぜひお楽しみください! |
オプションのお仕立てをご希望のお客様へ! |
手縫い仕立て:別途3,000円(税抜) 全かがり仕立て:別途3,000円(税抜) 全かがり仕立てとは、前帯部分を半分に折ってかがる、仕立てです。 九寸帯と同じ形になります。 ◆お仕立ての料金表はこちら ◆帯芯の種類についてはこちら ◆その他の帯の商品一覧はこちら ◆お手持ちのお品物も、上記の特別価格にてお仕立てを承っております! |
返品について |
商品到着後、7日以内のご連絡で、送料無料で返品をお受けいたします。 ご満足いただけなかったお品は、その旨ご連絡をいただいた上で、 返品をお受けいたしております。 料金も全額お返しいたしますのでご安心ください。 |
大山百合香さんの新公式HP
「大山百合香 Official Web Site」が開設されました!
※特選 正絹 西陣 本袋帯「紀州四季草花」紫華織謹製【送料無料】。
公式HPをチェックしてライブにも足を運んでみてね!
本金 青海波に花鳥模様織り出し袋帯【リサイクル】【中古】現在は沖縄を中心にフリーで活動中。
「めんしょり沖永良部島」では、特設サイトで大山百合香さんを応援しているよ!これまでの活動内容も紹介しているからぜひ見て行ってね!
近況や自身の感じていることなど、大山百合香さんのブログ「KIND OF BLUE」をチェックしてみてね!
現代のおしゃれな女性に!◎スタイリッシュでモダンな塩瀬染九寸名古屋帯「唐花と水玉」。
レンタカーやレンタルバイク、レンタル自転車で自由に島を巡ってみるのも楽しいし、島のバスに乗って一味違った島巡りしてみてもいいんじゃないかな。
それぞれの乗り場・レンタルショップを紹介するので、自分の旅の目的にあった交通手段を探してみてね!
振袖用 袋帯単品 西陣織袋帯 黒地に金×ピンクの牡丹〔お仕立代込〕古典柄