12カ月熟成のあの美味しい骨付き蹄付きのハモンセラーノです。 世界三大生ハムの一つであるハモンセラーノは白豚で作られる生ハムです。ハモンとは熟成したハムのことをいい、セラーノとは「山の」という意味です。「山で熟成された生ハム」という意味になります。 鮮やかなピンク色でやわらかい食感と塩味が特徴で普段使いの生ハムとしてとても重宝です。これに対しイベリコ豚「黒豚」で作られるのがハモンイベンリコ。全く風味の異なる生ハムになります。 食べ方 ホルダーとナイフが付いています。業務用やホームパーティでも大活躍です。スライスしてこのまま盛り付けていただくのも美味しいのですが、普段のお料理にもお使いください。野菜やフルーツとサラダにしたり、マッシュルームにハモンセラーノのみじん切りを乗せてオリーブオイルをかけて焼いたり。 スペイン産生ハムの特徴 - 皮を剥いで脂の状態で塩漬けし、熟成させる
- 塩分が強め
- ねっとりとしたコクがある
- 濃厚な旨みがある
- 香りと味わいが深い
- サラダ、果物と相性が良い
- スペイン産のチーズと合う
|