




ペダルでありながらハイゲインスタックアンプのようなサウンドとレスポンスを誇るBite Distortion。
本機はそのBite Distortionの回路を2ch搭載し、まさにヘッドアンプのチャンネル切り替えのようにお使いいただけるペダルに仕上がっています。
そのサウンドですが、密度の詰まった濃い歪みで、ブリッジミュートで得られる歯切れの良さが本当に気持ち良いディストーションです。
Biteの名に恥じない食いつきの良い歪み。
ディストーションといえばこの音!と迷いなく言える、理想のサウンドです。
ディストーションというと、ローゲインだと音がスカスカになって使えないということも起こりがちですが、本機ではそんな心配もございません。
ローゲインでもハイゲインでも上質なサウンドを奏でる本機には、2ch化は必然だったのかもしれません。
サウンドの質は全く変えずにゲインだけを変えることはもちろん、全く違うサウンドに切り替えることもできます。
また、チャンネル切り替えできになるスイッチノイズですが、流石のTRIAL、全く気になりません。
バッファーにはおなじみのB-1の回路が搭載されており、バイパス時のサウンドも問題なしです。
ディストーションをお探しの方にまず試してもらいたい、そんなペダルです!
【2時間限定ポイント10倍】サムソナイト スーツケース SAMSONITE 76221 1198 レッド