商品名 | 【お仕立て上がり】桐生織 振袖用 袋帯 |
---|---|
サイズ/寸法 | 幅 約31cm 長さ 約4.45m |
素材/材質 | 絹 |
ご注意事項 | モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております。 同時期に店舗で売れてしまった場合など商品をご用意できない事がございます。予めご了承下さい。 お仕立てやガード加工、紋入れをされる場合は代金引換でのお支払いはご遠慮いただいております。ご了承下さいませ。 |
商品説明 | 【柄付け】六通 【着用時期】10月から5月 空調が効いている室内等では6月から9月もご使用いただけます。 【着用シーン】成人式、結婚式、披露宴、初釜、フォーマルな場面で 【合わせる着物】振袖、訪問着、礼装着物 お仕立て上がり桐生織袋帯のご紹介です。 奈良時代から歴史のある桐生織。東の桐生、西の西陣といわれ織物の一大産地です。 高級織物を生産し続けてきた確かな技術で織られた帯でございます。 金銀糸で美しく華麗に織られた袋帯は成人式、結婚式などのお祝いの席で良く映えるかと存じます。 こちらの袋帯でこれからのフォーマルなシーンにご出席くださいませ。 |
ガード加工について | すこやかガード加工は4,000円 パールトーン加工は9,720円で承っております。 ガード加工は約10日ほどかかります。ご了承下さい。 価格の下にあるプルダウンからお選び下さい。 |